シャアウェア作家がACCSに加盟することは可能?

marvetx 12 11月 , 2015 0 Comments 未分類

「もっと世界中に日本の文化を知らしめていきたいと考えた時に、著作権法という法律は強い味方になるわけです」
「ちょっと違う話かもしれないんですが、日本ではクリエイターの権利って会社に持っていかれがちだと思うんです」
「法人著作の場合はほとんどそうですね」
「例えばシャアウェア作家の人がACCSに権利者として加盟するというのも可能なんですか?」
「全然構わないですよ。会費は一番安い団体で、年間20万円ですから」
「シェアウェア作家で年間20万円の売り上げがある人っていうのは数少ないですね。
まあ、代わりに刑事手続きだけやってくれるのなら、いいかもしれないですが」

シャアウェア作家とは儲からないものなのだなと驚いている私はしばらく前から、
馬プラセンタサプリ 比較を自分でもやってみたいと思うようになった。

Written By marvetx