川原湯温泉駅から大前駅までの見所

marvetx 05 7月 , 2017 0 Comments 鉄道

山裾を縫うようにして走る吾妻線。
岩島駅を出ると関東の耶馬渓とも称される吾妻渓谷が車窓に広がる。
アレルナイトプラスは効かない?アトピー性の痒みを改善できる?

日本一短い樽沢トンネルを抜けると吾妻渓谷への下車駅である川原湯温泉駅だ。
およそ3・5kmに渡って続く吾妻渓谷には奇岩怪石や滝が連続して、見事な渓谷美を見せている。
その吾妻川を見下ろす断崖に湧くのが川原湯温泉。

次の長野原草津口駅は、日本有数の湧出量と高い効能で有名な草津温泉の玄関口。
シンボルの湯畑は毎分5000リットルもの温泉が湯滝となって流れ落ち、もうもうと湯気がたちこめている。

やがて列車は我妻橋梁を渡り、遠くに白根山が見えてくると万座・鹿沢口駅。
万座温泉や鹿沢温泉、そして浅間山、白根山への入り口である。
エメラルドグリーンに輝く火口湖・湯釜が広がる白根山の山頂には、ロープウェイで8分。
眼下に展開する雄大なパノラマを楽しもう。

温泉と山を巡る吾妻線は、次の大前駅が終点となる。
やかないサプリは効かない?気になる口コミを徹底検証!!

Written By marvetx