PSPで動画を見るならMPEG-4/AVC形式がオススメ

marvetx 29 10月 , 2020 0 Comments 趣味

PSP本体では液晶の明るさも調整できるが限界があり、明るい場所では視聴しづらいこともある。
「MediaCoder」には、映像の補正機能が搭載されている。
「明るさ」そして「コントラスト」を好みに合わせて調節を行い、くっきりと見やすい映像に仕上げてみよう。

DVDを素材にPSP用動画を作成するなら、オープンソースのエンコーダ「Handbrake」がお薦めだ。
PSP用プリセットも用意されており、MPEG-4/AVCでエンコードできるのも特徴だ。
DVDに収録された字幕を動画に合成したり、複数音声からの選択なども可能で、DVD→PSP変換の決定版ツールだ。

PSPで高画質の動画を再生する方法について検証してきたが、いかがだったろうか。
やはりMPEG-4/AVCの鮮明さは一目瞭然。
今までMPEG-4で満足していたと思っていた人も、これを見れば目から鱗ではないのだろうか。
結局同じくらい時間がかかるということなら、高画質でエンコードしたいもの。
ぜひ実践してハイクオリティなPSP動画生活をゲットしていただきたい。